(2017年6月1日号)  PDF版
(back numberで表示されている2013年10月15日号までの税込金額は、消費税率5%で
計算されています。)
  

 今回は中高生におすすめしたい読み物特集。BOOKSなかだのスタッフが、おすすめの
作品を若かりし日の思い出とともにご紹介します!
 
主な記事から
 人生を変えた一冊  近現代の建築史   鹿島茂新刊

 
私の人生を変えた一冊
 
いつもそばに 
 本が自分の人生を変えたか、と問われれば、変えたと私は断言できる。
 最初に衝撃を受けた本は、『アンの青春』だったと思う。マリラが引き取った双子の片割れ
デイビーのいたずらが発覚し、自分が悪いと本人がわかっているので、罰を与えにくい・叱
れないとアンが言う場面だ。
 「本人が悪いとわかったら、それ以上叱れない」というアンの気持ちは、大人の気が済むま
で叱られると思っていた当時の私にショックを与えた。アンと自分の親・身近な大人の違い
は何だろうと考えた。キリスト教か?日本文化か?と大人たちを観察するようになった。
 その後、小説は海外作家ばかりを読むようになり、価値観が変わることや生活の違いを知
った。親の常識の縛りから、ゆっくりと解放される日々が続いた。身の回りの価値観と距離を 
置くことができるようになり、最小の摩擦で親から自立する方法を模索した。 
 知ること・自分の固定観念が壊れることが楽しくて私は読書に夢中になった。そして、本好
きのおとなしい子という印象を周囲に与え、その印象は私を助けた。 
 自分を守りながら、自分の好きな方向へ進むために、本はその後もずっと伴走者としてそ 
ばにある。 (内) 
アンの青春
ルーシー・M・モンゴメリ 著
●新潮社
●466P 
●ISBN 9784102113424
●本体670円+税

のヒーロー
 私のヒーローはシャーロック・ホームズ、かの有名な名探偵です。子供のころ、父が連れ
て行ってくれたのはもっぱら本屋さんで、伝記や世界の名作をよく買ってくれました。でもあ
る日運命の出会いをしたのです!ダークブラウンのカバーは児童書らしからぬ佇まいで、
表紙にはイラストなんてありません。中に挿絵もありましたが、描かれているのはスーツ姿
でパイプをくわえる紳士だったり、子供のいたずら書きのような絵を一心に見つめる二人連
れだったり。依頼人の持ち込む謎を、卓越した推理力や観察眼で鮮やかに解決する姿に、 
私はすっかり魅了されてしまったのです。今のミステリに多い、生死にかかわる本能的な恐
怖ではなく、ホームズは頭脳ゲームとしての謎解きの面白さを教えてくれました。また遠い 
異国の地ロンドンへの憧れも抱いたものです。
 ホームズとの出会いから約15年、卒業旅行で私はベーカー街221Bを訪ねました。残念 
ながら本人は依頼を受けて出張中だったので、彼のパイプを手にちゃっかり一枚写真を撮 
って帰ってきました。本屋で出会った一冊が、私をはるばるロンドンまで行かせるきっかけに
なったとは。あの日の父に感謝です。 (藤) 
シャーロック・ホームズ全集 1
アーサー・コナン・ドイル 著
●偕成社
●248P 
●ISBN 9784037380106
●本体1,200円+税
 

し系ドイツ文学
 ドイツ文学といえば、堅苦しいイメージがあるかもしれない。『クヌルプ』はそんなイメージを
覆す作品だ。高校の頃、初めて読んで以来、私の癒しの書となっている。
 この作品は、三つの短い物語から成り立っている。特に私が好きなのは、「早春」という話。
非常に軽やか。内容も重苦しくない。春の陽だまりのような作品だ。 
 クヌルプは、非常に魅力的な青年だ。自由気ままに生きているのに、みんなから愛されて 
いる。それは図々しいところがないからかもしれない。嫌味がない。優美で品がある。彼の生 
き方は、平凡で窮屈な日常を送る周囲の人々に、自分たちが若かった頃を思い起こさせる。 
 ありのままを受け入れ、自分の心に素直になる。そうしてみんなにほんの少しの幸せをもた 
らす。そんなクヌルプを、あなたも好きになるのかどうか。読んでぜひ確かめていただきたい。
 (大)
クヌルプ
ヘルマン・ヘッセ 著
●新潮社
●159P 
●ISBN 9784102001059
●本体370円+税
 

野球年だった頃
 私が子どものころ、一番人気のスポーツといえば野球だった。私自身も小学校にあがる前 
から、近くの空き地で日が暮れるまでボールを追いかけていた。 
 小学校中学年くらいになり、スポーツ少年団に入って本格的に野球をやり始めたある日、 
父親がこんなマンガがあるぞと薦めてきたのが、ちばあきおの野球マンガ『キャプテン』だっ 
た。野球マンガといえば魔球全盛期、その第一印象は正直「地味」だった。野球名門中学か 
ら落ちこぼれた主人公谷口が、転校先の中学校でキャプテンに指名される。陰の努力を積 
み重ね、谷口はキャプテンとして成長していく。そんな谷口にチームメイトたちも引っ張られ 
ついには先の野球名門校を倒し、日本一になってしまう。 
 魔球は出てこなかったが、当時の私は夢中になり、影響を受け、特訓気分でバットの素振 
りを繰り返したものだった。今にして思えば、地道な努力の積み重ねの大切さを知らないう 
ちに学んでいた気がする。
 ちなみにちばあきおが故人となり中断していた『キャプテン』の続編『プレイボール』が、先 
ごろコージィ城倉の作画によりグランドジャンプで連載が再開された。今後の展開が楽しみ 
である。 (中) 
キャプテン 1
ちばあきお 著
●集英社
●319P 
●ISBN 9784086170611
●本体680円+税

 
間違いなし!の鉄板ファンタジー3選
 
王道・日本の代ファンタジー 
 歴史ファンタジーが好きなら絶対におすすめ「勾玉三部作」の一作目です。昔は辞書のよ
うな厚さで、持ち運びには「よし、参考書を削ろう」と思わせる本でした。今は文庫になって持
ち歩きしやすくなっています。
 舞台は神代。日本の神様が身近にいた時代のお話。神様やお姫様なんて登場するから明
るい展開かと思えば、割とシリアスめなストーリー。最後はハッピーエンドですが、オチにはつ
いつい「おいおい」と苦笑いのような、微笑ましい声が出そうになる秀逸さがあります。
 三部作なのでこの後『白鳥異伝』(上・下)、『薄紅天女』(上・下)とあって、外伝『風神秘抄』
(上・下)も合わせると、全七巻の長編物語です。長さに挫折するかと思えば、次から次へと 
読まずにはいられない、そんな魅力があります。是非、荻原規子さんのファンタジーワールド 
を体感してください。 (今) 
空色勾玉
荻原 規子 著
●徳間書店 
●541P 
●ISBN 9784198931667 
●本体686円+税
白鳥異伝 上 白鳥異伝 下
荻原 規子 著
荻原 規子 著
●徳間書店 
●409P 
●ISBN 9784198931841 
●本体629円+税
●徳間書店 
●457P 
●ISBN 9784198931858
●本体629円+税
薄紅天女 上 薄紅天女
荻原 規子 著
荻原 規子 著
●徳間書店 
●329P 
●ISBN 9784198932046
●本体590円+税
●徳間書店 
●379P 
●ISBN 9784198932053
●本体590円+税
風神秘抄 上 風神秘抄 下
荻原 規子 著
荻原 規子 著
●徳間書店 
●361P 
●ISBN 9784198938055
●本体650円+税
●徳間書店 
●377P 
●ISBN 9784198938062
●本体650円+税
 

重すぎる世界ファンタジー
 最近よく見かける「異世界」設定。私が初めて読んだ異世界設定ものである「十二国記シリ 
ーズ」をご紹介します。
 作者は小野不由美。藤崎竜がコミカライズしたことでも有名な『屍鬼』や、竹内結子主演の 
ホラー映画『残穢』の作者でもあります。ホラーとミステリー、ファンタジーの名手が手掛けた
「十二国記シリーズ」はファンタジーという言葉が似合わないほど、シリアスで戦いに満ちてい
て、熱いです。
 現代日本から急に古代中国にも似た異世界に連れ出された女子高生・陽子。彼女と一緒に 
十二国を旅し、謎に迫っていく『月の影 影の海』は、初めは怖く感じましたが、これが陽子の 
世界なのだと思うと、当時小六だった私は読むのを中断できず、一気に読み切りました。 
 今でも読み返すことがありますが、本当に何度読んでも読みごたえ抜群です。現在続編を 
鋭意執筆中とのこと。この機会に読んでみてはいかがでしょうか。 (津)
屍鬼 1 残穢
小野 不由美 著
小野 不由美 著
●新潮社
●583P 
●ISBN 9784101240237
●本体750円+税
●新潮社
●359P 
●ISBN 9784101240299
●本体590円+税
月の影 影の海 上 月の影 影の海 下
小野 不由美 著
小野 不由美 著
●新潮社
●278P 
●ISBN 9784101240527
●本体520円+税
●新潮社
●267P 
●ISBN 9784101240534
●本体520円+税
 

オバケ?いいえ、「」の物語です
 『地獄堂霊界通信』。もともと児童書として出版された物語です。でも、中高生のあなたに
もぜひ読んでいただきたい一冊なんです。
 上院町に住む小学五年生の三人組「てつし・リョーチン・椎名」は近所でも有名ないたず 
らっ子。いたずらをする理由は、もちろん面白そうだから・・・だけではなく、曲がったことが
大嫌いだから。三人はいつだって自分の信じる正義のために、たとえ相手がこの世ならざ
るものだろうと勇敢に立ち向かっていきます。それが時々いたずらに見えてしまうこともあ
るのです。
 三人ほど子供じゃない。でも大人というほど大人かどうかは自信がない、丁度真ん中の 
年代。大人と子供、両者の気持ちが痛いほど分かる時期だからこそ、この物語から感じ取 
れる何かがあるのではないでしょうか。 
 文庫版ではシリーズ最終巻が今年四月に発売されたばかり。この夏、彼らと一緒に上院 
町の空気を感じてみませんか? (酒) 
地獄堂霊界通信 8
香月 日輪 著
●講談社
●352P 
●ISBN 9784062936460
●本体660円+税
 

年を経るしみ
 昨今では文豪と呼ばれているような作家は敬遠される方も多いのだろうか。私の若い頃は
まだ旧仮名遣いの本が多かった。実際は読めない漢字もあったし何を言っているのか解ら
ない文章もあった。ただ、漢字を雰囲気で読み文章の独特な言い回しがたまらなく好きだっ
た。読んでいるときは光景が脳裏に広がって映像が繰り広げられていた。最近ふと浮かんだ 
光景は、漆黒の山の中ひとすじの月光に照らされた虎。それは中島敦の『山月記』の一節。
久々に読み返してみると胸を締め付けられ涙があふれる。今は現代表記法で改正され風情
は少なくなったものの、若い頃感じた情景が相まって物語は心に染み入る。坂口安吾の『桜 
の森の満開の下』も推奨。幾度も満開の桜の森に魅了されて欲しい。 (三) 
李陵/山月記/弟子/
名人伝
桜の森の満開の下/白痴
中島 敦 著
坂口 安吾 著
●KADOKAWA
●256P 
●ISBN 9784041103029
●本体476円+税
●岩波書店
●413P 
●ISBN 9784003118221
●本体910円+税
 

ともだち
 まるであらすじのような小説。これが中学生の頃、初めて読んだ時の素直な感想だった。
 実際、20ページ程の短編集。作中人物のことも、なぜこのような状況になったのかも、必
要最低限にしか書かれていない。
 だからなのか考えた。考えるでもなく考えたというのが正しいかもしれない。メロスのこと、
友人セリヌンティウスのこと。そして私ならどうするかということ。
 あれから数十年。何冊もの本と出会ってきたが、今でも私の心に深く残っている。 (み)
走れメロス
太宰 治 著
●新潮社
●300P 
●ISBN 9784101006062
●本体400円+税
 

書くに読む!
 もうすぐ夏休み。夏休みといえば、読書感想文に頭を悩ませる子も多い。やっとこさ本を選
んで読んでみたのはいいものの、いざ鉛筆を握ると一行も思い浮かばない・・・。という子に
おすすめしたいのは齋藤孝先生の『だれでも書ける最高の読書感想文』だ。
 齋藤先生は優しく、書くきっかけや手がかりを探す手伝いをしてくれる。読み進めていくと 
「あれ、自分にも書けるかも?」と自然とその気にさせられ筆が進んでいくはず。
 大丈夫。この本さえあれば読書感想文は書けます。夏休みはこれで勝ち組間違いなし!
 (子) 
だれでも書ける最高の読書感想文
齋藤 孝 著
●角川書店
●254P 
●ISBN 9784041003244
●本体520円+税
 

 
 ここからは、新刊・話題の商品情報をお届けします。 
 
「場所」という視点から探る近現代の建築史
 
 地霊−ゲニウス・ロキとは、ラテン語で「土地に対する守護の霊」を意味し、この言葉のな
かには、土地の持つ文化的・歴史的・社会的な背景を読み解く要素も含まれているそうです。
本書では、建築物だけでなく、建築物が建っている土地や地域を視野に入れて、建築史を
考えるという試みが行われています。
 取り上げられている建築物は、東京の国会議事堂や広島の平和記念公園、神戸の市街地
など、日本全国に渡っていますので、一度は訪れたことのある土地があるかもしれません。
実際に目にした様子と照らし合わせながら、読み進めていくのもおもしろいと思います。また、
個人的には未知の分野でしたので、建築家や設計者の人は、こんなことを考えて建物や街
を造るのだなぁ、と素直に感心しました。 
 少し敷居が高そうな本書ですが、個々の建築物や設計者のエピソード、物語もふんだんに
盛り込まれていますので、短編集を読む気持ちで、お手に取ってみてはいかがでしょうか。 
 (谷) 
日本の地霊 ゲニウス・ロキ
鈴木 博之 著
●KADOKAWA
●256P 
●ISBN 9784044001902
●本体880円+税
 

望のフルコース しかと召し上がれ
 木嶋佳苗被告の死刑確定のニュースが流れたのは四月十四日。その一週間後に発売さ
れたのが、木嶋佳苗事件をモデルにした柚木麻子著『BUTTER』である。
 結婚詐欺と三人の殺人容疑で東京拘置所に収監されている梶井真奈子に、週刊誌記者
の主人公・里佳が取材を申し込むところから話が始まる。梶井の独占手記を狙って交流し 
ているうちに逆に彼女の手玉にとられてしまう。
 週刊誌記者として男社会で張り合っている里佳も、その友人で専業主婦生活を謳歌して
いる伶子も、話が進むにつれ、かなりいびつな思考に縛られていることがわかってくる。世間
の良識から超越しているように見える梶井はもはや異形。だがそれを読んでいる自分の「フ
ツー」は大丈夫なのか・・・不安になってくる。
 本作の結末は木嶋佳苗事件の真相にどこまで迫っているのだろうか?2017年はまだ半 
分だが、本作が最大の衝撃作なのは間違いない。そんな世間に獄中からニヤリとする木嶋  
被告を想像すると・・・ヒイイ。 (牧)
BUTTER
柚木 麻子 著
●新潮社
●464P 
●ISBN 9784103355328
●本体1,600円+税
 

構想10年!女性兵士たちの真実
 連合赤軍の山岳ベースから脱走した元女性兵士の40年後を描いた作品。題材が題材だ
けに手に取ることに少し躊躇があったものの、そこはやはり安心の桐野作品、最後まで一気
読みだった。
 主人公の西田啓子は、過去の影に怯えながら孤独にひっそりと暮らしているが、それでい
てかつて権力と戦ったというプライドを無自覚に持つ複雑な人物。本書の装丁にもなってい
る駐輪場の象徴的なシーンなど、ディテールの描写がとにかくリアルで、読者に共感を抱か 
せないまま作品の世界に引き込む筆力はさすがの一言だ。実名が多く使われており、ルポ 
ルタージュにも近いが、程よく創作が融合して、筆者の新境地とも言える作品になっている。
 全共闘や連合赤軍と同世代に生きた著者が用意した、そこはかとない光が差すラストには 
胸が熱くなった。 (坂)
夜の谷を行く
桐野 夏生 著
●文藝春秋
●304P 
●ISBN 9784163906119
●本体1,500円+税
 

没後10年 最後の短編集
 2007年4月11日、アメリカのSF小説家を代表する作家カート・ヴォネガットが亡くなりま
した。自宅の階段から転げ落ちて(本当です)。『タイタンの妖女』や『猫のゆりかご』などシニ
カルでユーモア溢れる作品を多数残し、日本でも村上春樹、高橋源一郎、橋本治などが影
響を公言しています。
 遺作となった『国のない男』(4月に文庫化されています)、以降も短編集やエッセイや絵本
などが出版されていますが、没後10年に刊行された本作『人みな眠りて』が最後の未発表
短編集となるようです。冷蔵庫の体に人間の顔をつけた人工美女をトラックに積んで家電製 
品のセールス旅行に全米をまわる天才科学者を描く「ジェニー」、クリスマス野外イルミネー 
ション・コンテストのエントリー作品から聖家族像が拉致された事件をめぐる表題作、鉄道模
型にハマりすぎて妻を顧みなかった男に天罰が下る「スロットル全開」など。 
 まだベストセラー作家になる前、当時30歳前後のヴォネガットの若々しいタッチで書かれ 
た短編集、気になった方は是非チェックしてみて下さい。 (岩) 
タイタンの妖女 猫のゆりかご
カート・ヴォネガット 著
カート・ヴォネガット 著
●早川書房
●477P 
●ISBN 9784150117009
●本体760円+税
●早川書房
●367P 
●ISBN 9784150103538
●本体740円+税
国のない男 人みな眠りて
カート・ヴォネガット 著
カート・ヴォネガット 著
●中央公論新社
●198P 
●ISBN 9784122063747
●本体720円+税
●河出書房新社
●368P 
●ISBN 9784309207261
●本体2,000円+税
 

れられた思想家 Vol.3
 「週刊新潮」で「人間自身」を連載していた、池田晶子が亡くなって10年経つ。「JJ」のモデ
ルを務めたこともある46年の人生は、佳人薄命といえようか。
 池田であれば自身の死についても、こう言いそうだが、
 「人は病気で死ぬのではない。生まれたから死ぬのだ」(「人間自身」より)
 池田は哲学者であるが、純粋な意味での学者ではない。専門用語を使わず、哲学するとは
どういうことかを日常の言葉で語る「哲学エッセイスト」であった。
 池田のおかげで、難解な哲学は誰もが読むことができるジャンルに変わった。それは読者
にとって、大きな喜びであった。 
 イオンかほく店では、没後10年フェアを開催中。没後20年を経ても、池田晶子が忘れられ 
ることはないだろう。 (熊)
【読書案内】 
 中高生に語りかけるような文体の中に、池田のエッセンス全てが詰まっている。
14歳からの哲学 考えるための教科書
池田 晶子 著
●トランスビュー
●209P 
●ISBN 9784901510141
●本体1,200円+税
 

 「池田晶子」とは何者かを論じた本は、これだけだろう。
池田晶子 不滅の哲学
若松 英輔 著
●トランスビュー
●220P 
●ISBN 9784798701448
●本体1,800円+税
 

 池田が師事したという木田の代表作。哲学を平易に語る手法は、木田から学んだのかもし
れない。 
反哲学入門
木田 元 著
●新潮社
●302P 
●ISBN 9784101320816
●本体520円+税
 

 
鹿島先生、いっぺんに本を出すのは勘弁してください!
 
 もともと著作の多い方ではあるが、今年に入ってからの刊行ペースは異常である。そして
出る本出る本の質と密度もまた常軌を逸している。文庫での再刊や手軽な新書はなく、各種
媒体での何年もの連載がまとまった、文字通り「結晶」のような作品ばかりなのだ。
 『神田神保町書肆街考』は世界的にも稀有な「本の街」のすべてが書かれているといっても
過言ではない大著。町の前史と成り立ち、古書街の変遷、各書店の来歴はもちろん、この町
の周縁に関する情報の詰め込み方も半端ではない。
 『太陽王ルイ14世』は「豪華絢爛」と言われて思い浮かべるイメージの源泉がヴェルサイ
ユ宮殿にあるのではないか、そして一見バラバラに思えるルイ14世の二大功績「中央集権 
化政策」と「宮廷造営」が実は同根なのではないか、という仮説を著者十八番の評伝形式で
証明していく痛快な一冊。
 そして真打は『失われたパリの復元』。オスマンによる改造以前のパリ、バルザックが「人 
間喜劇」に描いたパリは一体どんなところだったのか。消えゆく風景を奇跡的に描きとめた 
版画家マルシアルが残した三百枚の銅版画を手掛かりに、十九世紀パリの専門家である著 
者の面目躍如たる筆さばきによっていにしえのパリが蘇る。 
 練馬区立美術館では本書をもとにした展覧会「19世紀パリ時間旅行 失われた街を求め 
て」が開催中。こちらも見逃せないけれど、本と図録を買ったらもうお金が・・・。トホホ。
 (沢)
神田神保町書肆街考 太陽王ルイ14世
鹿島 茂 著
鹿島 茂 著
●筑摩書房
●568P 
●ISBN 9784480815323
●本体4,200円+税
●KADOKAWA
●416P 
●ISBN 9784044001735
●本体2,500円+税
失われたパリの復元
鹿島 茂 著
●新潮社
●352P 
●ISBN 9784104072026
●本体10,000円+税

印帳入荷しました
 神社やお寺を訪れた証としてもらえる御朱印集め。「御朱印ガール」と呼ばれる若い女性を
中心に人気が過熱しています。
 最近はポップなデザインや個性的な柄の御朱印帳が増えています。京友禅紙が表紙にな
った鮮やかな「goen」シリーズや京都の出版社、光村推古書院オリジナルの柄のものなど、
どれにしようか迷う程にバラエティに富んでいます。
 あなただけの一冊を見つけたら、早速御朱印集めに出かけましょう!今年は小松の那谷
寺が開創1300年の記念年。ご本尊のご開帳を行っており、ぜひ足を運びたいスポットです。
 (斉) 

語のほうが伝わる
 英語は文法も発音も表記法も言語として、日本語と一番遠いグループの言葉です。日本
語が母語の人は、ハングルや発音ならイタリア語の方がずっと習得しやすいはずです。
 中学校から大学まで10年間勉強しても、多少、読むこと、聞き取ることはできるようになっ
た程度で、話す、書くことは、実際仕事で使う、というようなことがない限り、できない日本人
が大半です。(本屋としては、そのおかげで英語学習法の本が売れ続けてくれるのですが。)
 特許、技術英語の翻訳の経験からどうすれば、実際に伝わる英語が話せる、書けるように
なるか、実例や日本人の英語の欠点を具体的に解説しながら、習得方法が段階的に示され
ます。
 「誰が、何を、する」に焦点をあてて、聞き手、読み手が頭に動作や状態を描ける動詞を使
って、複雑な構文や単語、イディオム(慣用句)を思い切って使わない、短く伝える実用的な 
方法です。 
 高校生の時に出会っていたら、人生変わっていたかも、と思わせてくれる一冊です。 
 優れた翻訳者は、日本語もわかりやすい、という好例です。 (山)
会話もメールも英語は3語で伝わります
中山 裕木子 著
●ダイヤモンド社
●229P 
●ISBN 9784478069400
●本体1,500円+税
 

ネコのも借りたい
 自分で言うのもなんですが、基本的には綺麗好きです。そんな私でも、「とりあえず」「あと
でやる」「いつか使う」が積もり積もって手がつけられない・・・なんてこともしばしば(汗)。動
き出すまで億劫なんですよね・・・。
 そこで手に取ったのが本書。人気のコミックエッセイ『うちの猫がまた変なことしてる。』 
(KADOKAWA、2巻まで発売中)の著者のおそうじ本です。
 昨年十月から我が家に初めての猫を迎えました。それからというもの、猫のために家族全
員が片付けをするようになったのです。本書のネコちゃん、うちの子に似ているんですよ〜!
 「断捨離」という言葉が流行ったのはいつ頃だったかな〜なんて考えながら、ネコの手を借
りて猫のために掃除しようと思います。 (古)
うちの猫がまた変なこと
してる。
ネコちゃんのスパルタ
おそうじ塾
卵山 玉子 著
卵山 玉子 著
伊藤 勇司 監修
●KADOKAWA
●176P 
●ISBN 9784040681030
●本体1,100円+税
●WAVE出版
●128P 
●ISBN 9784866210506
●本体1,200円+税
 

時代をえる
 スピッツ結成30周年を記念して、2006年に発売された『CYCLE HIT』の2タイトルを新た
にリマスターし、2006年の「魔法のコトバ」以降のシングルと、この春から朝の情報番組テ
ーマソングとして流れている「ヘビーメロウ」を含む3曲の新曲が収録された『CYCLE HIT
2006−2017』を加え1パッケージに。全45曲を収録した3枚組CD−BOXのリリースが決 
定しました!このBOXセットは、2017年限定出荷商品で、破格の3,900円(税別)。スピ
ッツをずっと愛し続けてきたみなさんも、いろんな方のカヴァーやCM等で最近スピッツを知っ
たという次世代のファンも一緒に楽しめるアイテムです。ちょっとノスタルジック。なのに古く
なくいつまでも瑞々しい。青春時代に聞いたスピッツって大人になって改めて聞くとグッと来ま
すよ。 (野)
CYCLE HIT 1991-2017
Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-
スピッツ
●ユニバーサルミュージック
●本体3,900円+税
●2017年7月5日発売予定
 

お知らせ 
■掛尾本店フェア情報
「まちのゲストハウスの隠し味」 「書物復権2017」 「JAZZ生誕100周年」
「再発見!日本の文化」 etc. 
 
■twitterやってます。 
 掛尾本店 @nakadahonten
 コミックラボ @tomi_labo 
 ファボーレ店 @nakadafavore
 魚津店 @nakadauozu
 イオンかほく店 @nakadakahoku
 小松大領店 @BooksDairyo 
 

 編集後記
 夏休みを目前に控えた中高生に向けた今号、人生を変える一冊に出会うきっかけとなれば
うれしいです。