富山県・官報サービスセンター
 富山県唯一、国の広報誌を取り扱い。
【外部リンク】 官報サービスセンター

官報サービスセンターとは、官報の交付、並びに、政府刊行物の販売代理店のことをいいます。

全国に48の官報サービスセンター(11官報サービスセンター・愛知県のみ2官報サービスセンター)があります。

官報は、法令の公布紙・国の広報誌・国民の公告紙として、明治1672日に創刊され、行政機関の休日(土日・祝日・12/291/3)を除き、国立印刷局で毎日発行、全国で購読されている国の日刊機関紙のことを指しておりましたが、令和7年4月1日より「官報の発行に関する法律」の施行により内閣総理大臣発行のもと、電子化されました。

尚、従来の紙による官報(官報掲載事項記載書面)は、発行から90日間、官報サービスセンターを通じて交付を受けることが可能です。