看護大事典/看護・医学事典を収録した看護医学電子辞書 『看護医学電子辞書3 (CASIO)』 |
||||||
2007年10月1日 発売! ご注文承り中!! 標準小売価格 56,175円(税込) 特別販売価格 49,500円(税込) 【ISBN】 978-4-260-00497-8 ご注文はこちらから |
![]() |
|||||
|
||||||
収録書籍(■は新規収録書籍です) 医学書院書籍 8冊 ![]() ■看護大事典 収録数:約35,000解説項目 ■看護・医学事典 第6版 収録数:約12,000語 ■ポケット医学英和辞典 第2版 収録数:約90,000語 ■カルテ用語集 ■臨床検査データブック コンパクト版 第3版 ■治療薬マニュアル電子版(2007準拠) ■NANDA-I 看護診断電子版(2007−2008準拠) ■看護英会話入門 第3版 ネイティブ発音約200会話シーン、約470単語のVocabulary 国語系 ![]() <小学館> ■デジタル大辞泉/逆引き大辞泉 収録数:約230,000項目 <学習研究社> ■漢字源(JIS 第1〜第4 水準版) 収録数:親字13,255字/熟語約48,000語 <旺文社> ■カタカナ語新辞典 収録数:約12,400語/略語約1,500語 英語系 <大修館書店> ■ジーニアス英和大辞典 ネイティブ発音収録数:約255,000 語 <小学館> ■ケンブリッジ英英和辞典 ネイティブ発音:約35,000語 ■プログレッシブ和英中辞典 第3版 収録数:約90,000語 <大修館書店監修> ■英語類語辞典 収録数:約21,000語 <DHC> ■英会話とっさのひとこと辞典 ネイティブ発音約3,000例文 ■英会話海外旅行ひとこと辞典 ネイティブ発音約1,450例文 <インターチャネル・ホロン> ■電子辞書でどこでも英会話【基礎編】 ネイティブ発音約1,200項目 生活・実用系 <日立システムアンドサービス> ■百科事典マイペディア(電子辞書版) 収録数:約65,600項目/図約1,800点 ※一部のコンテンツを除き、写真・図・表・囲み記事・付録は収録されておりません。 ※「看護大事典」については、写真・図および一部の表が収録されておりません。 ※「看護・医学事典 第6版」については、一部の図・表・付録などが収録されておりません。 ※「ポケット医学英和辞典 第2版」については、電子辞書収録にあたって訂正と若干の追記記載を行っています。 ※「臨床検査データブック コンパクト版 第3版」については、付録は収録されておりません。 ※治療薬マニュアル電子版は、書籍版「治療薬マニュアル2007」の添付文書部分の情報に基づき2006年12月1日 付薬価基準収載分までの医療薬の収載(2006年8月以降に収載された後発品および一部の配合剤を除く)と なります。なお、各薬効分類一覧表および解説、処方例、各図表や図解薬理作用などの付録部分、および各 医療薬の構造式については収録されておりません。 ※「NANDA-I 看護診断電子版(2007−2008準拠)」については、書籍版「NANDA-I 看護診断 定義と分類 2007- 2008」に基づいて各診断の定義・診断指標(または危険因子)・関連因子部分を収録しています。 ※「看護英会話入門 第3版」については、書籍版の“ダイアローグ”と“Vocabulary をふやそう”および各々に対応 する音声を収録しています。 ※「デジタル大辞泉/逆引き大辞泉」については、書籍版「大辞泉(増補・新装版)」に基づいて新語・カタカナ語の 増補、内容の改訂を加え編集したものです(書籍版の漢字項目は収録されておりません)。「逆引き大辞泉」は、 「デジタル大辞泉」の全項目について「逆引き(後方一致)検索を行うことができます。 ※漢字源(JIS 第1〜第4 水準版)については、書籍版「漢字源」に基づいて「漢字源(JIS 第1〜第4 水準版)」とし て編集し収録しています。 ※「カタカナ語新辞典」については、書籍版「カタカナ語新辞典 第5版」に新データを追加収録しています。 ※「ジーニアス英和大辞典」については、書籍版に対して約30,000例文を追加収録しています。 ※「英語類語辞典」については、「ジーニアス和英辞典」に基づき、大修館書店のご協力を得てカシオ計算機(株)が 編集したもので、書籍版は刊行されておりません。 ※「電子辞書でどこでも英会話【基礎編】」については、書籍版は刊行されておりません。 新しい便利な機能 (1) 手書き文字を認識する「手書きパネル」を搭載 漢字・ひらがな・アルファベット・数字に対応。読み方がわからない文字を簡単に入力できます。 (2) 100,000語のネイティブ発音でリスニングも充実 「看護英会話入門」「ジーニアス英和大辞典」など語学系の収録書籍で、ネイティブの発音を聞くことができます。 (3) バックライト液晶でらくらく操作 小さな文字はもちろん、専門用語ならではの難しい漢字も読みやすくなりました。講演会場など照明が暗い場所で も、見やすくお使いいただけます。 (4) コンテンツの追加が可能です CD-ROM やデータカードでコンテンツを追加することができます。 (5) 「治療薬マニュアル」で識別コード検索ができます 薬剤識別コードによる検索は,看護医学電子辞書だけ! やっぱり便利! 看護医学電子辞書ならではの機能 ●複数の書籍を横断検索できるスーパージャンプ機能 ●コンテンツ拡張機能でお好きな辞書を増やせます。 カシオ計算機(株)製の別売CD-ROM やデータカード※を使うと、辞書を増やすことができます。 詳しくは、http://www.casio.co.jp/exword をご覧ください。 ※追加できるのは、カシオ計算機(株)から発売されている、エクスワードプラス専用の追加コンテンツに限り ます。音声付データの追加はできません。 ●レイアウト・文字の大きさ変更可能。 ●単語帳に重要語句を登録可能。 ●ヒストリーサーチで前に調べた言葉がすぐわかる! |